No.011
 当サイトのBGM(1月1日〜)
L.v.ベートーヴェン作曲 交響曲第9番より『歓びの歌』
オルゴールの絵
 日本的に「年越しの曲」になってる『第9』です(笑) 昔‥‥私がまだ小さかった頃まではそんなことなかったよーに思うんですが‥‥ここ20年くらいでしょうか? なんでそーゆーことになったんでしょーねー。謎。昔は第9なんて音楽のテストで子供に「大工」などと冗談みたいな当て字で書かれてた程度のメジャー度しかなかったんですけどねぇ‥‥(はっ☆ 年寄りくさくなってしもーた☆
 この曲もですね〜、海外のニューイヤー・コンサートとかでゲルマンあたりのごっつ低音ききまくりの合唱なんかで聴くとだいぶ印象も違うんですけどね 原曲をがっちり入れる根性もないままにオルゴールMIDI化したらちょっとちゃちっぽくなってしまいました★ ごめんなさい☆
 そーいえば、アレですよね、某エ●ァン●リオンでも使っていたよーな気がします。どのシーンだったか憶えていないんですが、うん、確か使ってたと思います。クラシックを使うアニメが増えてきてちょっと嬉しい私(笑)

長め編集版
HP用編曲版
MIDIデータをダウンロードする
4KB
MIDIをダウンロードする
2KB



海兎桜リストに戻る